本日(23日)、東京都のコロナ感染者数が366人になったそうな。初めての300人台だ。東京都に限らず全国で感染者数が増えている。第二波と言えるだろう。
東京都の専門家は「想像力がない人が、GO TO トラベルで万全の注意をして遊んだり楽しんだりしてほしいと言っている」とストレートに政府のGO TO トラベルを批判していたが、私個人もその通りと思うし、不要不急の外出は控えてとの都知事の要請もある。この4連休は、天候も芳しくないし、読書三昧で過ごそう。 そして、万全の体調で、来週(27日〜30日)の長崎・福岡の出張に備えたいと思う。
それにしても新型コロナは恐ろしいウイルスだ。特効薬やワクチンがないというのが恐ろしい。そこがインフルエンザと決定的に違うところだ。
マスクの着用、ソーシャルディスタンス、丁寧な手洗い、うがい等、それを守っていれば罹る確率は極めて低いのだろう。
しかし、2:6:2の法則はどんな組織にもあるから、日本人の内2割は、自分ごととは思わないのか、人さまのことに思いを致すことができないのか。 感染拡大に協力する人たちが2割はいるのだろう。
そして、政治の世界も官僚の世界も同じようなものだ。聡明才弁な人たちが政治家や官僚になっていると思うが、国民に思いを致し、国民のための政治・行政をする人はどれだけいることか。
少なくとも、私個人は、コロナに感染しないように、今まで以上に注意を怠らないように心がけようと思う。
小林 博重
iPhoneから送信