67歳が二生のゼロ歳

投稿者:

緊急事態宣言期間が今月末までに延長された。不要不急な案件でなければ他県への出張は控えなければならない。致し方ない。再延長がないことを祈るばかりだ。
4月7日の発令から今日で1ヶ月。人との接触は8割以上削減したと思う。その替わり何度かWeb MTGを行った。いずれも1時間前後で、通常のMTGと同様にスムーズに行うことができた。しかし、初対面だったり、あまり親密ではない方とのWeb MTGはまだ抵抗がある。 何事もオンとオフのバランスであり、これからのビジネスで、いい塩梅のところを身につけていくということだろう。
また、緊急事態宣言期間とはいっても延長前と後ではビジネスの取り組み方は自ずと違ってくる。
今までの1ヶ月は、ビジネスのパラダイムシフトを思索する1ヶ月だった。この期間を人生最大の大転換点と考え「生き方の原点」を見つめ直そうと思い、稲盛和夫経営講演選集(6巻)を読み、講演CDを聴いた。 これから5月末までの3週間はそれを踏まえ、出口を見据えて、具体的なビジネス活動を始める期間だ。
『敬天愛人』
道は天地自然の物にして
人はこれを行うものなれば
天を敬するを目的とす
天は我も同一に愛し給ふゆえ
我を愛する心を以て人を愛する也
私が自分だけのために働いているときには、自分だけしか私のために働かなかった。
しかし、私が人のために働くようになってからは、人も私のために働いてくれた。
思いあがらず
下座に徹して生きる時
天が君を助けてくれる
『人脈づくりの鉄則』
1.最初から見返りを求めない
2.自分が魅力ある人間になる
3.自分から情報発信する
4.礼儀やマナーを大切にする
5.こまめに連絡する
6.オンとオフを分けない
7.聴き上手になる
8.どんな人にも敬意を払う
大変だったが、
しかし
素晴らしかったといえる
人生を送りたい
小林 博重