OUEN学生リーダーとの人生談義

投稿者:

OUEN塾福岡リーダーは、大学1年生から4年生と全学年に亙る。その中でも3年生は、OUEN塾を終えると本格的就活シーズンに突入することになる。彼らはOUEN塾の経験で大きく成長しているが、歳は21〜22歳と人生経験はこれからであり、就職先選びに悩むことも多い。具体的会社のこともあるが、人生を生きるについて「考え方」に悩んでいるようだ。私に期待するアドバイスはどちらかと言えば後者なのだろう。
昨夜は、リーダーの総括をしている福岡工業大学3年の江崎卓君から個人的相談があるとのことで、私が行きつけの天神にある四川料理店「三鼎福岡」で夕食を共にして人生論に花を咲かせた。 このような若者と「生き方」について人生談義をすることは、この上ない喜びだ。歳の差は45歳。若返る。
今日はOUEN塾に関する企業訪問が中心だが「福岡と金沢を繋ぐイベント」を企画しているコンサルティング会社との打ち合わせもある。 たまたまOUEN塾は福岡県と石川県で開催するが、福岡市と金沢市いずれも日本海側のピカッと光る成長が期待できる都市だ。面白いイベントを開催したいものだ。
小林 博重