昨日は、私の2人の娘たちと懇親の席を持った。娘と言っても実の娘ではないが、心が通じている可愛い娘たちだ。
長女は写真家の崔珉徑(チェミンキョン)さん、次女は日欧フーズ副社長の安藤裕美さんだ。
崔さんのビジネスの仲間のデザイナー室伏宏保さんが飛び入り参加されたが、4人で水入らずのざっくばらんな懇親会になった。
一次会は、私の事務所のビルの2階の「ひごの屋」にて。いつもはこれで終わるのだが、やはり、若い連中だ。もう一軒行こうと言うことで、外苑前駅至近でカラオケの二次会になった。約2時間、私も昭和の懐メロを歌って、久しぶりのカラオケを楽しんだ。
二次会とかカラオケとか、私は何年ぶりだろうか。還暦を過ぎて、とんとご無沙汰だ。彼女たちとは親子ほどの年齢差。歌う歌は半分は分からない。それでも実に楽しいひと時だった。
この2人の娘たちは、ビジネスではこれから。まだまだ発展途上だ。私をいつか最高顧問にすると言ってくれるがそれはいつのことやら。あてにしないで待っていようと思う。
私の67歳の誕生日は来週の金曜日、11月8日だ。この週は石川県出張で、8日は奥能登の興能信用金庫理事長と石川県知事をお訪ねする。LCCの能登⇄関空航路とOUEN塾in金沢/石川の件だ。 再来週に誕生日祝いをしてくれるそうだ。楽しみに待っていよう。
小林 博重