OUEN望年会は12月19日(木)18時半〜、御茶ノ水の東京ガーデンパレスで開催する。社会人200名、学生20名、総勢220名(22卓、着席)の大パーティだ。
OUEN Japanの1年間の活動報告と今後の展開についての紹介、OUEN学生リーダー(有志)の紹介、東大応援部現役の応援パフォーマンス、ビンゴ大会は通常だが、超アナログのOUEN Japanが一皮も二皮も脱皮して飛躍するだろうプレゼンもしたいと思っている。
私のフットワークもそろそろ限界に差し掛かってきているし、遠い将来の私の後継者がスムーズに就任できるベースも作っていかなければならない。OUEN Japanは私個人からゴーイングコンサーンに脱皮するの 必要があるからだ。
OUEN望年会の出欠は11月末を締日としているが、本日現在で75名になった。学生20名は固まっているから、あと125名だ。何とかなるだろう。
OUEN望年会の出欠のチェックを日々していると、どの人とどの人を結びつければいいかが見えてくる。新しいビジネスマッチングが見えてくるのだ。OUEN望年会はMapビジネスにつながり、それがOUEN Japanに還流する。私ならではのボランティアとビジネスのコラボだ。人は大切にすれば、面白いようにどんどん人脈は拡がってくるものだ。コツコツコツがある時から幾何級数的にビジネスは拡がる(ことを信じて日々活動している)。
小林 博重