昨日は、午前は会宝産業(金沢市)、午後は小松電業所(小松市)と絹川商事(野々市市)を訪問した。いずれも[OUEN塾in金沢/石川]の協賛企業だ。
協賛いただく企業とはOUEN塾のみならず、各社のビジネスサポートの観点から、私の個人会社であるMapがどのような貢献をすることができるのかを考え行動しなければならない。
OUEN塾は学生リーダーが主体のイベントであり、これは一般的なリクルートビジネスとは明確な差別化だと思っている。そして、学生と企業とのコラボレーションで、ウィンウィンの関係になり、地域活性化に貢献することを目指している。
OUEN&Mapの私独自なビジネススキームを確立したいと思うし、このニッチアナログを核にしてデジタルを駆使していきたいと思う。
OUEN塾の学生リーダーは今年中に10〜15名を集めたいと思う。12月21日(土)には学生リーダーのキックオフMTGを開催する予定だ。
今夕は苗加不動産米山さんが声かけして集まってくれたOUENリーダーを考えている金沢大学の学生さん6名にOUEN塾の説明会を開催する。みんな、OUEN塾の目的を理解してOUENリーダーに手を挙げてほしい。
小林 博重