10月の石川県出張/学生リーダー候補向けプレゼン

投稿者:

今日(10.7)から10月10日(木)まで、石川県(金沢と加賀と能登)出張だ。ほぼ協賛企業が固まったが、OUEN塾の開催は来年夏(お盆前)なので、まだ時間がある。最終は20数社の協賛を目指している。 今月の出張のメインの目的は、学生リーダー(候補)へのプレゼンだ。
金沢大学と北陸大学の学生は苗加不動産に、金沢工業大学と石川県立大学の学生は絹川商事にお願いしている。2社とも学生向けアパート・マンションの仲介・管理会社だ。金沢は50万人弱の都市なので、大都市と違い、学生のメインの不動産会社がある。
[OUEN塾in金沢/石川]は第1回なので、学生リーダーは15名程度を考えている。東京と福岡・北九州のリーダーが数名応援して、リーダー数は20名を目処としたい。福岡・北九州の実績があるため、学生へは納得できるプレゼンができると思う(大石さんは明日に金沢に入り、8〜9日と学生へのプレゼンをして、10日は能登に同行する)。
10日の能登は、七尾市だ。七尾市のメインの企業がOUEN塾に協賛いただくことになった。
LCCのジェイ・キャスの顧問を務めていることもあって、のと里山空港⇄関西空港の航路開業とOUEN塾で能登の活性化をお手伝いしたいと思う。還暦を過ぎてふるさと能登の応援団になることはこの上ない喜びだ。
今日の夜は安藤ハザマの阿部さんと一献を傾ける。日本海の珍味を堪能したい。
小林 博重