10月の[OUEN Japan パーティ]

投稿者:

今日も10月とは思えない暑さだ。最高気温は30度を超えるらしい。明日も同様だとか。
日曜日からは平年並みになるらしいが、今年の10月の真夏日は3日になる模様だ。アメリカ元大統領のゴア氏は来日して、21世紀には地球の温度は5度上がる、日本は京都議定書の時のようなリーダーシップを発揮してほしいと日本の昨今の対応に厳しい発言をしている。グレタ・トゥーンベリさんの怒りも納得ができる。 私たちも何か行動しなければならない。
今日は、西櫻亭伊勢丹新宿にて18:30からOUENパーティを開催する。参加者は49名だ。
今年の第6回[OUEN Japan 望年会]は12月19日(木)に東京ガーデンパレスにて開催するが、そのプレパーティだ。その目的は、
1.[OUEN塾in福岡・北九州]の開催報告
2.[OUEN塾in金沢/石川]の開催報告
3.OUEN Japanのホームページのリニューアル
4.[OUEN Japan 望年会]の開催報告
5.私が応援している2人の若い女性(安藤裕美さん、チェミンキョンさん)の紹介
6.西櫻亭の美味しいディナーを堪能する
西櫻亭を利用していただきたいこと、チェさんにご自身のポートレートを撮ってもらいたいこと。そんなお願いをしたいと思う。
私には3人の息子がいるが、娘はいない。この2人は私の長女と次女のような女性だ。
14時から、東京ガーデンパレスで、OUEN望年会の打ち合わせをする。
社会人200名、学生20名、合わせて220名の大パーティになる。よく皆さんこんな大勢ご参加いただくと思うが、そのお返しに私も皆さんを応援しなければならない。 応援とは双方向のコミュニケーションだ。応援すれば感謝されて、それだけでも幸せな気分になる。
昨日もNHKのバラエティ番組で言っていた。
「人のために尽くすことが幸福感を高める」と。
健康に留意して、生涯に亙り、人のために尽くすことを継続していきたい。
小林 博重