私のビジネススタイル

投稿者:

[OUEN塾in金沢/石川]の準備活動で金沢に来ている。もちろんボランティアではあるが、これがビジネスにもつながる。OUENとMapは一体不可分なのだ。
石川県は私のふるさとでもあるので、福岡と北九州のOUEN塾の実績もあることも拍車をかけて、石川県でのOUEN塾は想定以上に順調に進んでいる。協賛企業の窓口の皆さんとも打ち解けた関係が出来つつある。
人間関係で信頼が高まってくると、OUEN塾のことだけではなく、その企業のビジネスにまで話が及ぶ。
私の人脈を生かして、その協賛いただいた企業の応援ができるのではないかと思うことが間々ある。それを企業の方も希望され、相応しい取引先の紹介を依頼される。
OUEN塾の協賛企業や首都圏のOUEN Japanのサポート企業とのマッチングだ。自然の流れで、そのような話が進む。これが私のビジネススタイルだ。
私はどちらかといえば、実践や経験を重視する。理論的に考えて動くことよりも、人間が好きで、それで動いて分かって、それを理論化するタイプだ(そのことからすれば、あまり私は頭はよろしくないと思う。よく東大に合格したなと思う。東大生もピンからキリまでいるから、私のような劣等生も稀にはいるのだ)。
今日は、午前は菱機工業、午後は会宝産業を訪問したが、いずれの会社もOUEN塾に協賛いただいた企業だ。両社のビジネスのお手伝いもできるのではないかと感じた。それは私が物理的にお手伝いできる業種であることもあるが、ベースに信頼できる人間関係ができたからだ。私はそれで動く人間だ。利だけでは動かない。動けないのだ。
生涯現役。どこまで続けることができるか。自分の性に合ったビジネススタイルだから長く続けることができる。お金のために動くのであれば、そういうわけにはいかないだろうと思う。
小林 博重