6月の福岡・北九州出張

投稿者:

朝3時に目覚めた。毎日のことだが、朝早くの出張の日は特別早く起きなければと気が入っている。勝ち負けは「気合い」の入れ方の多寡に依ると言うが、それはこんなたわいもないことからでもそれは真実だと納得する。
3時過ぎ、自宅から徒歩2分で事務所に向かう。朝風呂に入り身支度を整えて、このブログを書いている。4時過ぎだ。
外苑前駅5:10の始発に乗る。6時には羽田空港に着く。羽田発7:10〜福岡着9:00のJALに搭乗する。時間は充分ある。
せっかちな性格のため、いつも余裕を持って行動する。昔は人にも同じことを求めていた。自己中だったが年の功で人それぞれと思うようになった。そうするとストレスは溜まらない。馬齢を重ねると少しずつ成長する。経験もそれに寄与しているだろう。
出張の5日間は全て1日4社のアポが入っている。案件はボランティアとビジネスの両面があり、それぞれの会社で話すポイントを紙に書いておかないと抜けてしまうことがある。ボランティア一本の時のようにはいかない。ビジネスがないと資金面でボランティアは続けられないので、ボランティアを永続していくためには、私の場合はビジネスは不可欠だ。
ブログを書いていると少しずつ気合いが入ってくる。充実した1週間になるだろう。
小林 博重
iPhoneから送信