今日は北九州出張だ。黒崎の安川電機と枝光の三島光産、小倉の西鉄だ。博多のホテルを7時に出て、鈍行列車で博多から黒崎まで、1時間20分の旅だ。アポイントは10時だから着いてから1時間半はある。余裕のよっちゃんだが、これがマイペース。物事は先々が安心でストレスが溜まらない。
昨夜は九州北部信用金庫協会の篠原専務に誘われて、美野島の「クリヤ酒店」の角打ちで3時間、酒とツマミと見知らぬ人たちとのたわいもない会話を愉しんだ。私は篠原専務にいくつかの角打ちに連れていっていただいたが、彼に言わせれば、この「クリヤ酒店」は究極の角打ちだとか。年配のご夫婦がお二人で経営されている。休日はほとんどない。朝の10時半から夜の10時半まで12時間、休みなしで営業しているとか。とにかく安い。たらふく飲んで食べて2人で3000円を切る。また、企業で言えばブラックだが、個人事業主には労働基準法は適用されない。お酒と人好きな老若男女のためにだ。これこそ、世のため人のためだ。人それぞれにあった利他がある。
皆さん、サラリーマン然とした人はいない。酒好き、話好き、人好き、会話は途切れることなく和気藹々。篠原さんは「これが福岡の文化だ」と宣う。福岡弁が飛び交う。心が温かく、福岡に来たなと思う。美味しい福岡名物もいいが、庶民のこのようなソフトの文化も味があっていい。
西田?さんだったか、人懐っこい、私より10歳は若いだろうか、九州産業大学卒だったか。常連のお兄いさんが私の似顔絵を描いてくれた。あまり似ていないがうれしい。また、彼の手品やクイズが面白い。私などは感心しきりだ。 いくつかあるが、その中から1つ
5+5+5=550
線を一本引いて正しい式にせよ。
私には分からない。小学生だったらすぐ分かる問題だとか。頭が固いのか。柔らか頭にならなければと思う。
答えは、545+5=550
+を「足す」と思うと答えが出ない。
+は4の数字の斜めの線がないものと考えると、引く線は斜めの線であり、+→4である。
夕方7時から10時近くまで3時間弱。立ちっぱなしなので、老体の疲れた身体には少し堪えるが、それは新鮮さが補って余りある。
愉しいひと夜だった。篠原さん、ありがとうございました。
小林 博重
iPhoneから送信
iPhoneから送信