今朝は3時半に目覚めた。もう少し寝ていてもいいが、今日から福岡・北九州出張だ。外苑前を5時過ぎに乗車しなければならない。7時発のJALに搭乗する。そのまま起きて事務所に行き、朝風呂と少し事務作業をして外苑前始発に乗る。
何事も有意注意が肝心だ。今回の福岡出張は、OUEN塾のみならず、Mapビジネスも加わって多忙だ。いつもより有意注意しなければならない。事務所を出がけに、再度事務所内をチェックしてみた。扇風機が回っていた。スケジュール帳が本棚に入っていた。無意注意だったら電車内で気がついてとんでもないことになっていた。クワバラクワバラ。
羽田空港に行くにはモノレールと京急線があるが、掛かる時間はほぼ同じだが、少し京急線が乗車料金が安い。電車の乗り換えが1回だ(都営大江戸線も乗り換えは1回だが、乗車料金は高い)。そんなことで、私は京急線を利用している。
京急線
外苑前→(銀座線)→新橋→(都営浅草線、京急線)→羽田空港
モノレール
外苑前→(銀座線)→新橋→(都営浅草線 or JR山手線)→浜松町→(モノレール)→羽田空港
モノレール
青山一丁目→(都営大江戸線)→浜松町→(モノレール)→羽田空港
ブログを書いているとあっという間に羽田空港に到着する。何事も集中は時間を忘れさせる。
空港でネギ蕎麦を食べて、JAL福岡行き7:10のフライトを待つ。
今日から17日(金)の自治体と企業と大学訪問はビッシリアポが入っている。東京の企業とも同行の1日もある。
帰りは北九州空港発20:55(羽田着22:25着)のJALで東京に帰る。
出張はフルで外訪活動をするので東京で仕事をするよりずっと疲れる。隔週で福岡・北九州と金沢・富山の出張があり今年のスケジュールは決めているので、もう慣れっこになった。地方でのボランティアでフルに動いて、東京でのビジネスで少し手抜きをして体力を回復させる。これが私の健康の秘訣かもしれない。
まもなく、搭乗手続きが始まる。ここでブログは一旦終了しよう。
小林 博重
iPhoneから送信