昨日は福岡にて4社、今日は福岡と北九州で5社の企業訪問だ。結構フルフルだ。それだけ訪問先が増えたわけで、福岡はOUENのみならずMapのビジネスが展開できる地域になったということだ。福岡 はボランティアから入ってMapにつながるいい見本だ。
福岡出張のアジェンダは、
①第2回OUEN塾in福岡・北九州のお礼
②第3回OUEN塾in福岡・北九州のお願い
③OUEN塾in福岡女子大学(FWU)のヒアリング
④Mapのビジネスマッチング(東京の企業と福岡の企業とのセッティング、福岡の企業同士のセッティング)
いずれも、この3年間のOUEN塾活動が効いている。皆さん、私の話に耳を傾けて、いいアドバイスや忌憚のないご意見を言っていただける。リップサービスはない。実に参考になる。ここまで漸く来たと思う。ありがたいことだ。地道にコツコツが仕事の王道だとつくづく思う。
今日は夕方から北九州で地域活性化のボランティア活動をされている方と初めてお会いする。OUEN塾の協賛企業からのご紹介だ。ご縁はご縁につながってどんどん拡がってくる。私も少しずつ「大才」の入口に近づいているのかもしれない。
小林 博重
iPhoneから送信
iPhoneから送信