人脈の作り方(2)

投稿者:

(13)「金持ち喧嘩せず」をモットーとする。すなわち「心の金持ち」になることを目指す。
(14)面子に拘らない。人は皆対等であり、それぞれが、ミッションとそれを達するための特技(徳義)が、天から与えられている。
(15)何事をするにも、絶えず目的と手段を考える癖をつける。人間が生まれてきたわけ(目的)は、幸せになるためなのだと言うことを確信にまで高める。それ以外は、如何に崇高な大義があっても全て「人間が幸せになる」ための手段に過ぎない。 (16)自由とは、好きなことをして世のため人のために尽くすことだと悟ること。
(17)なかなか難しいことだが、素直になって人の意見に耳を傾けること。そうすれば、人は集まってきて沢山の情報(お金の素、幸せの素)を持ってきてくれる。 (18)健康第一。心身の健康がなければ、人は集まってこない。
(19)人が嫌がることを積極的に引き受ける。
(20)人生はたかだか100年だが、魂は永遠に生きることが真実だと悟ること。さすれば、人のために尽くすことは魂を磨くことだ、魂を磨くためにも人のために尽くそうと思う。
小林 博重