NHKの「おはよう日本」にファーストリテイリングの柳井正社長のインタビューを放映していました。
•社員は「自分が社長だったらどうするか」と思って仕事をすべき。
•上司を見て仕事をするな。顧客が何を求めているか、顧客ファーストの仕事をするべき。
•自分はエベレストに登る。社員はまずは500mの丘に登れ。登るとつぎは1,000mの小山に登りたくなる。そして少しずつ高い山に登っていってほしい。 •座右の銘は「破壊と創造」
大企業の社員は多かれ少なかれ安定志向です。公務員と似たり寄ったりのところがあります。
21世紀の成長する企業のビジネススタイルは、
•他との差別化を極めた個性化企業が、
•別分野で同様な差別化企業とのコラボレーションにより、
•顧客志向を極める
ことだと思います。
自分自身を知り、自分のキャラクターを最大限に活かすことにより、信頼できる仲間との協働して、ミッションを果たすことです。
小林 博重
iPhoneから送信