おかげさまを持ちまして、[OUEN塾in福岡]キックオフMTGを無事終えることができました。
福岡の大学生と留学生は22名が集まり、東京からのOUEN学生リーダーを入れて26名が半日を掛けて有意義なディスカッションを交わしてくれました。彼らの熱意が[OUEN塾in福岡]のスタートに花を添えてくれました。
彼らと話していて、次第に彼らの目の色が輝いてきたのを感じました。それは[OUEN塾in福岡]が上からお仕着せのイベントではなく、学生たちがお互いの切磋琢磨のなかで、学生たちが作っていくイベントであることが少しずつ分かってきたからではないかと思います。 そして、私は彼らの素直さ、純真さから沢山教えられました。やはり若さは素晴らしい。日本は捨てたものではないと思います。
また、東京からのリーダーは、各グループのサポーターでありリーダーであるという自らのミッションをよく理解し、素晴らしいリーダー役をこなしてくれました。流石、OUEN学生リーダーであるなと感心しきりでした。 彼女たちにとっても、組織を仕切ることで多くの学びがあったこととと思います。
人は期待されることで、その期待に応えようとして頑張るものです。
また、人を応援することで利他の心が芽生え、人は成長するものです。
人はひとりでは生きていけないし、ひとりができることは僅かなことですから、人はお互いに応援しながら成長していくのです。
OUEN Japan は、そんな当たり前のことを忘れている昨今の風潮に棹差し、今後とも、OUEN Japanで学ぶ学生が、人の温かさ、人の人情を解し、豊かで大らかな利他心を持った人間になるため、全身全霊で彼らを応援をしていきたいと思います。
小林 博重