東京組と福岡空港にて合流し、Stay博多(住吉の宿舎)〜福岡市国際会館(明日のイベント会場)を経て、とりのてつ天神店にて福岡女子大の松田先生を囲み、明日のイベントの打ち合わせを兼ねて懇親会を行いました。
OUEN学生リーダーとはお酒を入れての懇親の機会は久しぶりですし、今回が初めてのリーダーもいます。
皆んなの[OUEN塾in福岡]への思いや彼女たちの20年前後の人生から得た人生観や生き方、物事の見方をお聞きしました。
彼女たちからOUEN Japan 学生リーダーを希望するだけの見識や人間の素直さが伝わってきて、OUEN Japan を立ち上げて良かった、良い子たちが参加してくれたと感慨にも似たありがたい気持ちになりました。
自分の子どもより一回り以上も若い若者たちと人生を語り合うことができる人間はそういるものではありません。
彼女たちから学ぶことは、若さと素直さとこれからの人生の真摯な取組姿勢です。洋々たる人生を真っ直ぐに生きていってほしいと心から思います。そして私もそのように生きていきたいと素直にそう思います。
OUENとは双方向の心のキャッチボールです。私は、若い彼らに私ができる最大限のサポートをしていきたいと思いますが、彼らからも、私が見失ってきた若さゆえの青臭いピュアさを教えられるのです。
若さの固まりの彼らと接することができる幸せを噛み締め、天神の街を酔いを覚ましながら帰路に着きました。
明日のキックオフMTGはきっと意義あるものになるだろうと思います。
小林 博重
iPhoneから送信