1週間の福岡出張のスタートです。今回の福岡出張のメインは5月28日(日)の[OUEN塾in福岡]キックオフミーティングです。2年の時間が掛かりましたが、ようやく皆様のおかげでスタート台に立つことができました。
キックオフミーティングには、20名を超す九大、福岡大、中村学園大、福岡女子大の大学生・留学生がリーダーとして参加してくれます。これに加え、東京からOUEN学生リーダーが3名と熊本からOUEN学生リーダーOG1名が、彼らのサポート役として、また福岡を知る学びの機会として参加します。他にオブザーバーとして大学関係者が数名参加される予定です。
時間は、午前11時から午後5時まで。会場は、博多区店屋町の福岡市国際会館にて。
福岡女子大学長特別補佐の松田先生とOUEN Japan専務理事の大石さんがファシリテーターとしてミーティングの進行役をご担当いただきます。
来年2月の4日間のイベント(学生は100名程度参加)を成功裡に終え、再来年以降も毎年続けていくためにも、学生が主体的に考え企業にアプローチしていくことが不可欠です。 私は6月以降にも月に1週間は福岡に出向きますが、学生の主体性が私の活動を効果あるものにしてくれるのです。
OUEN Japanの望みは、学生が伸び伸びと大きく成長することです。そして、彼らが日本や世界を支えてくれることです。
福岡を起点として、首都圏や関西圏、主要地方都市に拡がっていくことを切望します。
小林 博重
iPhoneから送信