【OUEN塾in福岡】キックオフミーティング

投稿者:

5月28日(日)は【OUEN塾in福岡】キックオフミーティングを福岡市国際会館にて行います。約100名の大学生・留学生に参加いただき、来年2月に4日間掛けて【OUEN塾in福岡】を開催しますが、その学生のリード役として約20名の学生を募っています。
昨日現在、九州大学、福岡大学、福岡女子大学、中村学園大学の学生(日本人大学生と外国人留学生。男女)18名が申し込んでくれています。東京からは、OUEN学生リーダーが上智大学と慶應義塾大学から参加してくれます。追加で福岡工業大学や九州産業大学、お茶の水女子大学の学生の参加も期待しています。
学生リーダーたちが主体となって作り上げるイベントであれば、フォロワーも積極的に参加してくれるでしょう。また、学生から企業へ要望事項を出すことは、企業にとっても学生が何を考えているのかが分かって、双方とも意義のあるイベントになるものと思います。
あくまでも【OUEN塾in福岡】実行委員会は応援団です。応援団は黒子なのです。そしてOUEN Japanは黒子の黒子、真の応援団というところです。
27日(土)にOUEN Japanスタッフと学生リーダーが東京から福岡に向かいます。また、熊本で勤務しているOUEN学生リーダーOGも熊本から駆けつけてくれます。ようやく本格的OUEN活動がスタートすると思うと感慨も一入です。
まずは一つの成功事例を作ること。それは、一過性なものではなく継続的なものであり、横への拡がりのあるものでなければなりません。そのスタートが福岡なのです。縁もゆかりもない福岡でしたが、私にとって福岡は『人生成功のスタート地点』の位置付けになりました。
福岡女子大の梶山理事長をはじめ、多くの福岡の皆さんに心から感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
小林博重