北陸新幹線はくたかで金沢に向かっています。かがやきは東京〜金沢が2時間半ですが、はくたかでも3時間で金沢に到着します。新幹線ができて下駄履きの感覚で金沢に行くことができるのは石川県出身者としては格別の感慨があります。
「人間、苦労してなんぼ」
これは私の確信の域にまで至った実感です。順風満帆、エリート街道真っしぐらの優等生は、才覚と熱意で偉くなっているのが今の日本です。よっぽど人間ができた生まれ持って魂年齢が高い人間を除いて、彼らは自己中心的な人格の持ち主になるのが一般的です。頭脳明晰ではあるもののTPOを解することをしない。社会的地位が高いため、そのことを注意する人もいないので、その傾向は輪をかけて強烈になる。東大卒はその筆頭と思います。
苦労知らずで凡人の私は下手をすればその仲間入りをしていたと思います。ありがたいことに偉くなり損ねて人並みの苦労を重ねてきたおかげで、皆さんからのありがたいご指摘をいただくことができ、少しは人の心が分かるようになったと思います。
やはり厳冬を乗り越えてこそ花開く青春が巡ってくるのです。そして朱夏を経て実り多い白秋を迎えることが「人間が生まれてきた意義」なのだと思います。
心して我が人生を全うしたいものです。
小林 博重
iPhoneから送信