百田尚樹さんの『百田百言』〜人生に効く100の言葉〜を読みました。
私が心に残ったいくつかのフレーズ
「人生というものが二回も三回もあるなら、一度目はこれでも我慢する。でも人生は一度きりなのだ」
→残りの人生をど真剣に生きてやろうじゃないか!
「自分のできないことを考えても仕方がないさ」
→得手に磨きをかけて、自分の不得手な分野が得手な信頼ができる人をパートナーにすることです。
「本当の才能というのは、実は努力する才能なのよ」
→誰にも負けない努力をすることが幸せな人生を送る一つの要素なのです。
「スポーツの世界では、素直なことが伸びる条件です」
→もう一つ、幸せな人生を送るためには、「人間として何が大切か」と素直に生きる原点を学び実行することです。
「自分が弱いことを認めることが出来るのは、強い証拠よ」
→素直な心で自らを客観的に見つめることが出来る謙虚さを持つことが大切です。
「ほとんどの人が、自分の中にすごい鉱脈が眠っているのに気付かんと一生を終えるんやと思います」
→天から与えられたミッションに気付き、その達成に一心不乱に生きることが出来る人は、本当に【運がいい人】なのです。
小林 博重