イデオロギーなきビジネスマン

投稿者:

先日のテレビで、池上彰さんはトランプアメリカ大統領を[イデオロギーのないビジネスマン]と表現していました。
イデオロギーとは何か?
簡単に言えば、その人の社会や人生に対する考え方です。
ビジネス=経営はどうあるべきか?
本田宗一郎さんは、経営について「理念なき経営は凶器であり、行動なき理念は無価値である」と述べていらっしゃいます。ビジネスは経営であり、人生そのものでもあります。人生を生きていくには理念や哲学が不可欠と言うことです。哲学なきビジネスは凶器であり狂気なのです。
しかるに世界一の大国であるアメリカの最高権力者である大統領に、目先の金稼ぎをビジネスと考える、真のビジネスマンではない人がなったのです。人への優しさや思いやり、恕の心、謙虚さの一欠片もない凶器で狂気の人間が権力を持つほど恐ろしいことはありません。そのような人物を大統領に選んだアメリカ国民の心が荒んでいるためでしょうか。末恐ろしい時代になったものです。
少なくとも、OUEN Japanは国籍を問わず「思いやりを持った若人」を育てていくNPOとして、屈することなく彼らを応援していきたいと思います。
小林 博重
iPhoneから送信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です