ようやくスタート台に立ったOUEN塾in福岡

投稿者:

16日から、[OUEN塾in福岡]イベントのプレゼンで福岡に来ています。このイベントは、福岡の日本人大学生・来日留学生に福岡を一層理解し福岡に親しみを持っていただきたいとの想いで、学生と企業との交流を企画するものです。 特長として、
1.低学年の大学生・留学生を対象とする
2.そのため、就職の観点ではなく広報活動の一環として捉える
3.地方自治体・大学・経済団体・個別企業の幅広い協賛や後援をいただく
4.このイベントの目的・効果を高めるため、20名程度のOUEN学生リーダーを募集し学生が積極的に関わるイベントにする
5.九州大学総長を実行委員長とし、OUEN Japanは黒子に徹する
6.毎年継続するイベントにする
7.福岡をスタートとして全国の主要都市に展開していく
このイベントを企画して2年前から活動を開始しました。そして、ようやく水面下から水面に浮上した感があります。
昨日、元九州大学総長で現福岡女子大学理事長兼学長の梶山千里さんをお訪ねしたおりに、梶山さんから、「よくここまで持ってきた。屈することなく目的に立ち向かう応援精神そのものだ。小林さん、大石さんの想いはそれだけ深いんだな。感動ものだ」とお褒めのお言葉をいただきました。これも「好きこそ物の上手なれ」です。 ようやくスタート台に立ったところ。これからが本番です。「世のため人のため」を念頭に置いて前向き元気に頑張っていきたいと思います。
小林 博重
iPhoneから送信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です