ウォーキングと読書の年末年始

投稿者:

今日はお日柄も良く、自宅がある外苑前から日本橋丸善まで約1時間のウォーキングを楽しみました。丸善でも約1時間をかけてさまざまジャンルの本を見て歩きました。
私は最近は全く小説を読みません。それは私が賭事をしないことと似ています。人生を生きることが私にとっては小説であり賭事なので、人生を生きることのほうが遥かに波乱万丈で面白いと思うからです。そのため、私が興味を持って買って読むジャンルは、「生きる」ことの参考になる哲学かビジネス書です。「人生如何に生きるか」を考えさせられるモノであり、いわゆるノウハウ書のようなモノは読みません。昨今は人生100年と思いますが、人生の終末が思いのほか早く来ないとは限りませんから。これもバランス感覚です。 今日は4冊買い求めました。これで、この年末年始はウォーキングと読書の”楽しい年末年始”になりそうです。
小林 博重

iPhoneから送信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です