昨日、OUEN学生リーダーのミーティングを行いました。村元瑞央さん(慶應3年)、吉川香蓮さん(上智3年)、丹羽和嘉子さん(明治3年)、吉田梨紗さん(慶應2年)の4名です。彼女たちは私とは40歳以上も若く、美しく純真無垢で素直な女性です。
私は気持ちと心意気はいざ知らず、若さという特権では全く対抗ができません。真の純粋とは、泥沼から可憐な華を咲かせる蓮のように、混濁の世の中に於いてその汚濁に染まることなく孤高を保つことであると思うのですが、その意味に於いて私は“純粋”であり続けたいと思うものです。
私は人の性は善と思います。しかし、人間は悪に染まりやすい弱い動物なのです。そのために人は生涯を掛けて人間修養に努めなければならないと思うのです。組織運営に於いても、この性善と虚弱を見据えなければなりません。
彼女たちには、これから素晴らしい未来が待っています。邪悪に染まらない強い人間に成長していってほしいと心から願うものです。
フレーフレー村元!!!
フレーフレー吉川!!!
フレーフレー丹羽!!!
フレーフレー吉田!!!
小林 博重