〜ふるさとは遠きにありて思うもの〜

投稿者:

一泊二日で金沢へ出張します。私が高校生の3年間、多感な時代を過ごした街であり、高校時代の友人達が政界や経済界で活躍しています。私の原点は東大応援部ですが、ベースは故郷金沢なのです。 昨年3月に北陸新幹線が開業し、東京〜金沢は2時間半の乗車時間です。開業以前は羽田〜小松の飛行機でしたが、今は気軽な新幹線を利用します。 金沢へは専ら仕事絡みですが、他の地方出張とは違い学生時代に帰郷するようで、青春時代に戻った感覚があります。そして、金沢が生んだ文学者、室生犀星が詠った 〜ふるさとは遠きにありて思うもの〜
はそのとおりだと心から納得します。
OUEN Japanのミッションは大学生と留学生の応援ですが、彼らと彼らが学んでいる地域とを結びつけることもミッションに加えたいと思います。このミッションは、大学生や留学生の応援であるとともに地域の応援でもあります。 OUEN Japanは、先ずは、福岡、大阪、京都、金沢の地域活性化に少しでも貢献していきたいと思います。

小林 博重

iPhoneから送信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です