柳生家の家訓
[小才は、縁に会って縁に気づかず。中才は、縁に気づいて縁を生かさず。大才は、袖振り合う縁をも生かす。]
昨日、西鉄グランドホテルで、住友生命九州総合法人部主催の異業種交流会が開催され、参加しました。
そのおり、住友生命村主(すぐる)常務がご自身の出身地である奈良県柳生の「柳生家の家訓」のお話しをされました。
当に、その通りと思います。
人との出会いを掛け替えのないご縁に成長させるには、「人さまのお蔭で今の自分がある」との善意の思いが不可欠です。
Mapの成長は、「小林博重が大才として大きく成長し、人さまのお役に立つご縁をつなぐ」ことに掛っていると思います。
マッチングのプロフェッショナルとして、生涯に亙り人間修養を積まなければならないと、改めて感じました。
小林 博重
iPhoneから送信