この度、Mapホームページをモデルチェンジしました。
8年前にMapを、2年前にNPO法人OUEN Japanを立ち上げました。
何れも、そのときの想いを形にしたもので、それはそれで私の人生の一里塚です。
独立して8年。還暦を過ぎ、間もなく64歳を迎えようとしています。
ここいらで、自らの人生を俯瞰して、想いを有機的に結びつけるタイミングのような気がします。
そのような思いで、Mapホームページのモデルチェンジに取り掛かりました。
ある意味で、この取り組みは、自身の断舎利そのものだと痛感しました。
人生100年として、残り36年。生涯現役。
36年前と言えば、私は28歳。27歳で結婚し、長男が生まれていました。
勤め先は、安田信託銀行神戸支店。
その後の人生は波乱万丈。苦しくも楽しい人生だったと思います。
そう思うと、36年は長いと思います。
これまでの36年間、どれだけ成長したのか、と思うと忸怩たるものがありますが、
これからの36年間は、その反省の下、大いなる飛躍をして天に召されたいと思うものです。
いや、魂は永遠に生き続ける。
永久現役と思いますが、死という区切りがないと人は成長しないもののようです。
生死は一体。死を考えることは、悔いない生を極めることです。
そんな思いで、Mapホームページをモデルチェンジしました。
ほんとうに、数知れぬ人たちにお世話になって今の自分があります。
敬天愛人
得手に帆揚げて
感謝と謙虚
世のため人のために生きる
を心に刻みつけ、全てのものに感謝し、堂々たる人生を送っていくことを、天に誓います。
小林 博重